アルミ製スーツケースの特徴とオススメ14選

アルミスーツケースについて オススメのスーツケース

現在でこそ、ポリカーボネートやABSなどの樹脂製のスーツケースがメジャーですが、スーツケース開発当初はアルミが主流でした。

現在でも、樹脂製に比べて、固く中身の保護ができるという点、比較的高価でおしゃれなので持っていること自体がステータスという点から人気の素材です。

今回はそんなアルミスーツケースについて、詳しく紹介したいと思います。

アルミスーツケースの特徴

参照:http://amzn.to/2Adm94u
参照:http://amzn.to/2Adm94u

ハードの金属タイプの最大の特徴は中身の保護でしょう。たわみが少なく硬いのでPCなど衝撃に弱いものを運ぶのには最適です。また、アルミ製スーツケースは高級な分、持っていること自体がステータスです。ステータスを重視する方にもオススメです。
*金属素材のファスナータイプはありません。

種類

  • アルミ

メリット

  • 水に強い
  • たわみがないので、中身を保護してくれる。
  • 刃物にも強い
  • アルミのスーツケースは高価なので、持っていること自体がステータスです。

デメリット

  • 素材が、固いので凹む(スーツケースの場合、それがエイジングとしてポジティブにとらえられます)
  • 外ポケットがない
  • 価格が高い
  • カラーが少ない。
  • やや重い(比較的重いですが、そこまで重くはありません。)

 

アルミスーツケースのエイジング

参照:https://www.instagram.com/p/BabO5C7HyGn/?taken-by=rimowa

アルミ製のスーツケースは高価で普通の感覚であれば、あまり傷はつけたくないところですが、お預け荷物の場合、空港職員のスーツケースの扱いは酷いものです(笑)。

そんな理由もあってかスーツケースの世界では、スーツケースは傷がついているのは味とされます。ボロボロであればあるほど、よく旅行に行っているということでポジティブに捉えられています。

アルミは硬度がある反面、凹みなどができやいので、そんなボロボロのアルミスーツケースが旅人の一種のステータスとなっています。

アルミスーツケースのサイズの選び方

サイズの選び方はこちらの記事をご覧ください。

絶対に失敗しないスーツケースの選び方
「みなさんスーツケースなんてどれも一緒だと思っていませんか?」 たしかに、スーツケースの形はよく似ていますが、「サイズ...

アルミスーツケース王道3選

RIMOWA TOPAS リモワ トパーズ *現エッセンシャル

アルミスーツケースで、もっとも有名と言っても過言ではないのがトパーズ。
こちらを購入すれば、まず間違いはないです。

プレミアがついて、かなり高いですが、シュプリームコラボモデルも人気です。
シュプリーム×RIMOWA
Supreme x RIMOWA

RIMOWA TOPAS リモワ クラシックフライト *現クラシック

クラシックフライト

こちらもトパーズ同様、RIMOWAのクラシックフライト。
こちらは、クラシカルなデザインで、トパーズよりはロックの部分など作りこまれてなかったり、電子タグ非搭載ですが、その分、軽量で若干安いのでオススメです。

(リモワ) RIMOWA キャリーケース CLASSIC FLIGHT CABIN MULTIWHEEL クラシックフライト キャビン 35L
RIMOWA(リモワ)

クラシックフライトベースのFENDIコラボモデル。
FENDI×RIMOWA

ゼロハリバートン GEO アルミニウム

RIMOWAと並んで、アルミスーツケースで有名なゼロハリバートンのGEOアルミニウム。
RIMOWAはドイツブランドですが、ゼロハリバートンはアメリカです。

その他高級路線アルミスーツケース

ハートマン 7R

hartmann 7R MASTER

アメリカの老舗スーツケースブランド。
どちらかというとレザースーツケースが有名なブランドです。

グローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER) RAF100

グローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER) RAF100

スーツケース三大ブランドと言えば、リモワ、サムソナイト(もしくはゼロハリバートン)と、このグローブトロッター。

世界が樹脂系スーツケースを主力としてラインナップする中、特殊素材のバルカンファイバーを利用したスーツケースを出しています。
そんなグローブトロッターが、英国英国王立空軍 100 周年を記念してアルミ製スーツケースを限定リリース。

セレブちゃん
セレブちゃん

かわいい

TUMI

TUMI Degree Aluminum

ビジネスバッグ有名なアメリカブランドTUMI。ビジネスバッグと合わせてソフトスーツケースが人気ですが、アルミ製スーツケースも販売しています。他に類を見ない表面加工が斬新です。

FPM Bank Spinner

イタリアの老舗ブランドfpm-fabbricapelletteriemilano(fpm – ファブリカ ペレテリエ ミラノ。
しばらくブランドとして停滞していましたが、ここ数年盛り上がりをみせています。

FPM MILANO スーツケース 機内持ち込み 36.6L 53cm 5.5kg バンク Spinner53 イタリア製 エフピーエム ミラノ BANK|ハード フレーム キャリーバッグ キャリーケース TSAロック搭載 アルミニウム

PROTECA 360

日本を代表するスーツケースブランド「プロテカ」。
左右どちらからでも開くことができ、機能面も抜群の360(サンロクマル)。

ミドルレンジ価格のアルミスーツケース

イノベーター

こちらはスウェーデンのメーカー「イノベーター」。
ネットではあまり積極的に販売していませんが、街やモールのバッグ屋さんでよくみるブランドです。

レジェントウォーカー

日本のメーカー「レジェンドウォーカー」。
ミドルレンジといいながら、かなり高価です。この価格帯であれば他の有名スーツケースと思ってしまいます。

格安アルミスーツケース

格安のアルミスーツケースの分野は他にもいろいろあるようです。
格安スーツケースの中で、有名なブランドのみピックアップしました。

クロース

こちらはトパーズを模倣したデザイン。価格は雲泥の差です^^;

クロース(Kroeus) スーツケース アルミ・マグネシウム合金 TSAロック 大型8輪キャスター 無段階キャリーバー キャリーケース 大容量 人気 旅 出張 シルバー
クロース

タビトラ

こちらはクラシックフライトですね。こちらも価格は雲泥の差です^^;

TABITORA(タビトラ) スーツケース マグネシウムアルミニウム合金 8輪 耐衝撃 キャリーケース TSAロック搭載 旅行用品 ファスナーレス 超軽量 鏡面 アルミフレーム(シルバー L)
TABITORA(タビトラ)

変わり種

メイドバイクラフトマン

あまり聞いたことがないブランドですが、日本のブランド。
今では珍しい2輪のスーツケースで、全体的にクラシカルなデザインです。
*TSAロックではないので、ご注意ください。

無印アルミ

実は無印良品もアルミのスーツケースを出しています。
実店舗ではあまり見かけないので、購入する場合は、オンラインショップになると思います。

無印アルミスーツケース

該当する商品がありません | 無印良品
該当する商品がありません。

 

まとめ

いかがでしたか?
アルミスーツケースは樹脂にくらべて種類が少ないですが、その中でもいろいろ選択肢があります。

アルミスーツケースを購入したいと思った方の参考になればと思います。

コメント

オススメのスーツケース
スーツケースの世界